子どもが化学物質過敏症で、教科書が使えない。対処法は?

CS対応教科書

学校でお友達と一緒に、授業を受けたい。

化学物質過敏症を持つ子どもたちは、そんな普通の願いさえ、難しいことがあります。シックスクール問題。被害に遭われた子どもたちの悩みは深刻で、教科書のページをめくるだけで体調不良を覚え、学校生活が脅かされてしまう子もいらっしゃいます。本記事では、化学物質過敏症児童生徒が直面する教科書の問題について、その原因や対処法について詳しく解説します。

もくじ

教科書に使用されている化学物質は?

教科書に使用されている化学物質は多岐にわたります。主なものとしては、以下のようなものがあげられます。

  1. 印刷インキ:インクには有機溶剤が使用されますが、揮発性有機化合物(VOC)が含まれている場合があります。
  2. 接着剤:教科書のページを接着するために使用され、これにもVOCが含まれていることがあります。
  3. 紙:教科書の紙には、漂白剤や柔軟剤、防かび剤などが含まれていることがあり、また、古紙を使用していることもあります。
  4. プラスチックカバー:一部の教科書にはプラスチックカバーが使用されていることがあり、これにはフタル酸エステルなどの化学物質が含まれている場合があります。
ヤマダ

インク、または紙に反応する化学物質過敏症の方が多いです。

教科書の表紙が特ににおう!原因は何?

教科書の表紙に使われる化学物質には、表紙を保護するためのコーティング剤(ラミネートフィルムや、UVコーティング剤、PPフィルムなど)や、印刷時に使用するインキ(染料、顔料、溶剤など)が含まれています。これらの化学物質の成分が発散することで、においや刺激を感じることがあります。

ただし、すべての教科書が同じ成分で作られているわけではなく、製造元や印刷方法によって異なるため、具体的な成分については教科書ごとに異なります。

教科書から放散される化学物質についての調査結果

「子どもたちが気分が悪くなると感じる主な教材」の中から、教科書、絵の具・墨液、ニス・ラッカー及び接着剤から放散する化学物質を調査した。教科書においては、以下のとおりです。

  • 調査した教科書の全てからトルエンを検出した。
  • 放散速度合計値が最大だった教科書Gについて、トルエン等の芳香族炭化水素は少ない事が分かった。また、放散速度の70%を占める2-ブトキシエタノールはプレスニスコートの造膜剤(表面加工材)に由来すると推測された。

※「教科書から放散される揮発性有機化合物」より(大貫 文他:H16年度地方衛生研究所全国協議会関東甲信静支部・理化学研究会)

教材から発生する化学物質について-教科書・絵の具・墨液・ニス・ラッカー・接着剤-|東京都健康安全研究センター

トルエンは、有機溶剤の一種であり、化学的にはメチルベンゼンとしても知られています。トルエンは無色の液体で、芳香を持ち、強い香りがあります。工業製品の製造や処理に広く使用され、塗料、溶剤、接着剤、顔料、染料などの製造に使用されることがあります。また、石油や石炭からの精製過程や、タバコの煙、自動車の排気ガスにも含まれることがあります。

トルエンは一般的に揮発性が高いとされ、長時間の曝露や高濃度の吸入は健康への悪影響を引き起こす可能性があります。短期的な曝露では頭痛やめまい、吐き気などの症状を引き起こすことがあり、長期的な曝露では神経系や呼吸器系に影響を与える可能性があります。

化学物質過敏症対応の教科書、ありますよ!

勉強したいのに、教科書が使えない子どもたちがたくさんいます。そんな子どもたちのために、化学物質過敏症の子どもたちが使用できるとされる教科書が配布されています。

下記に化学物質過敏症対応の教科書の詳細を記載します。

天日干し本

小学校、中学校、特別支援学校(小学部および中学部)などで無償給与される教科書、または高等学校、特別支援学校(高等部)などでご購入なさる教科書を、通常よりも一ヶ月程度早くお渡しするようにして、学校もしくはご家庭で、風に晒して臭いを放散させていただきます。
1頁ずつ風に多く晒した方が、効果が大きくなります。
天日干し済の教科書をお渡しするわけではありませんのでご注意ください。

化学物質過敏症対応本作成依頼書|一般社団法人教科書協会

天日干ししたものを送ってくれるわけではないので、学校もしくは自宅での天日干しが必要です。約1ヶ月前に送付してくれますが、ページごとの天日干しが必要になること、天候に左右されることを考えると、1ヶ月では間に合わないのではと思います。また、PM2.5、花粉、黄砂などの影響もあることも忘れてはなりません。

消臭紙カバー

光触媒で有機物(臭い)を分解する紙をブックカバーとして使用し、お手にしていただいた教科書を包んでご使用いただくものです。
光エネルギーの紫外線(蛍光灯の光でも問題なく発揮されます)を受けると酸化還元作用が繰り返され、ほぼ永久的に効果を持続できる実証報告がなされている紙です。

化学物質過敏症対応本作成依頼書|一般社団法人教科書協会

ブックカバー自体が臭い、ブックカバーを外せば普通の教科書と、真っ先に候補から外す方が多いように感じます。また、消臭と謳うものが必ずしも効果的とは限りません。また、光触媒は、触媒として作用する二酸化チタンなどの金属酸化物を使用する場合があり、金属アレルギーの方は注意が必要です。

全ページコピー本(カラー又は白黒)

小学校、中学校、特別支援学校(小学部および中学部)などで無償給与される教科書、または高等学校、特別支援学校(高等部)などでご購入なさる教科書とは別に、全頁をカラーもしくは白黒でコピーしたものを申請を受けてから別途、製作します。(製作期間は約1ヶ月程度要します)
全頁インクではなくトナーを使用し、コピー用紙で作成します。

化学物質過敏症対応本作成依頼書|一般社団法人教科書協会

接着剤の代わりに、ホッチキスを使用しています。市販のカラー書籍が大丈夫なお子さんであれば、カラーコピー本でOKだと思いますが、カラーに比べると白黒の方が身体的にも楽です。それでもインク自体がにおう方もいるので、合わせて天日干しが必要な場合があります。

化学物質過敏症の子どもに一番のおすすめは、全ページ白黒コピー本!

私の勝手な考察ではありますが、化学物質過敏症児童生徒対応の教科書において、化学物質の影響が最も少ないとされるのは、白黒のコピー本です。これは、一般的に使用されるカラー印刷に用いられるインクには、揮発性有機化合物(VOC)が含まれているため、化学物質過敏症の方にとって刺激や影響を与える可能性があるためです。

白黒のコピー本では、インクジェット印刷ではなくレーザー印刷が使用され、トナーが使われます。トナーにはVOCが含まれていないため、化学物質過敏症の方にとって影響を与える可能性が低いとされています。ただし、コピー機の使用環境や紙質によっては、微量なVOCが発生することがありますので、使用する前には干したりしてベイクアウトを行うとよいでしょう。

化学物質過敏症対応の教科書が作られた背景

化学物質過敏症対応の教科書が作られるまでの経緯を、ご紹介します。

化学物質過敏症の児童・生徒が、教科書を使用する際にも体調悪化を訴える事例が報告されています。教科書が児童・生徒の健康に影響を与えているのかどうか、新たな状況が生まれてきています。この事例について、社団法人教科書協会では、直ちに関係機関の協力を得て調査を行ってきました。そしてこのたび、平成15年度に文部科学省より、「教科書改善のための調査研究」の委嘱を受け、教科書と体調悪化の因果関係についての解明と、今後の対策をたてるための調査研究に取り組むことになりました。

教科書改善のための調査研究報告書|教科書改善のための調査研究委員会

これを機に、平成15年〜17年までの3年間、調査研究を行なってくださいました。2004年1月5日付で、毎日新聞も取り上げられています。

化学物質過敏症:影響少ない教科書モデルを研究  文科省

微量の化学物質で体調が崩れる化学物質過敏症(CS)が原因で教科書を読めない児童・生徒に対応するため、文部科学省は影響の少ない教科書モデルの研究に乗り出した。「授業を受けたくても受けられない」という子どもたちの切実な訴えが、学校などを通じて国を動かした形だ。

研究は、教科書の出版社でつくる教科書協会(56社加盟)を中心に、印刷、製 紙、医学、教育の専門家でつくる「教科書改善のための調査研究委員会」が実施する。

CSの児童らは教科書を開くたびに頭痛や吐き気、鼻血、目の痛みなどの症状が出る。文科省などによると、02年以降、「色刷りの教科書を使わずに、校長室で1人で勉強している児童がいる。改善してほしい」などの訴えが小・中・高校計23校 から同協会にあった。影響するものは個人差があり、表紙のコーティングや光沢部分、接着剤などさまざまだ。

これに対し、同協会は教科書をコピーしたものを29人の児童・生徒に渡すなどして対応した。また、1~2カ月程度、教科書を天日干しすると効果があることが分かった。

こうした成果を踏まえ、委員会は来年度向けに作成中の教科書からサンプルを取り、教科書が放散する化学物質と、その影響を詳しく調べる。輸送・流通過程で付着する可能性がある化学物質の影響も調査し、CSが発症する可能性が最も低い 教科書のモデルを来年度中に探る。【大島秀利】

教科書協会の三谷悦央・主査の話

教科書を読めない子どもを早急に少なくしたい。委員会から素材変更の忠告があれば、可能な限り参考にしたい。

2004年1月5日付毎日新聞報道

そうして、平成17年、調査研究の最終報告書が取りまとめられました。

調査研究の結果,教科書と児童生徒の体調不良との因果関係については,解明に至りませんでしたが,「対応本(化学物質過敏症の児童生徒用に作成した教科書)」を使用することにより,アレルギー反応や体調不良の発症を防いだり,症状が緩和したりするなどの兆候がみられ,その有効性が確認されました。

Q19.化学物質過敏症の児童生徒のための教科書について説明してください。|一般社団法人教科書協会事務局

\ 詳しい研究結果を見てみる /

どのくらいの人が化学物質過敏症対応の教科書を利用している?

一般社団法人教科書協会発行の「教科書発行の現状と課題」によると、毎年200名前後の方が化学物質過敏症対応の教科書を利用しており、それも少しずつ利用者が増えています。

化学物質過敏症対応教科書利用者数

出典:刊行物|一般社団法人教科書協会

2022年2月16日の国会質疑でも挙げられておりました。淵上文部科学省大臣官房審議官は、

2017年度では、小学校72名、中学校29名、高等学校11名の合計111名でございます。直近のデータは、2020年度実績でございますけれども、小学校85名、中学校47名、高等学校8名の合計140名という状況でございます。

2022年2月16日|第208回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号|化学物質過敏症の標準医療を求める高橋千鶴子議員(共産党)の答弁

このように述べておりましたが、これは誤りで、2017年度は185名(出典:教科書発行の現状と課題 2018年度版)、2020年度は200名(出典:教科書発行の現状と課題 2021年度版)となっております。

化学物質過敏症対応の教科書の申込方法は?

一般社団法人教科書協会のホームページより、「作成依頼書」をダウンロードし、教科書協会へ提出してください。

\ 作成依頼書のダウンロード、および詳細はこちらからご確認ください /

化学物質過敏症対応の教科書は作成・提供までに、約1ヶ月ほどかかります。早めに依頼し、成分やにおいを飛ばして、安心して教科書を使えるよう準備をしてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ